洗車の基本と盲点!シートのホコリ | 城鈑金塗装工業

0567-24-7260

営業時間 平日 9:00~20:00 / 土曜 9:00~18:00

新着情報

HOME > 新着情報 > 解説! > 洗車の基本と盲点!シートのホコリ

洗車の基本と盲点!シートのホコリ

解説! 

ブログをご覧の皆さん!自分の車綺麗にしていますか?車のためには洗車はとっても大事。ホコリがついたままほったらかすとめちゃくちゃ古い車じゃないのに塗装が傷んでハゲたり、めくれたりしてきます。私はそんな車をいっぱい見てきました。繰り返しますがメンテナンスは大事ですね!

そんなみなさんに日常でできる範囲で車の洗車の仕方のコツをお教えします!

洗車日和は曇りの日。

まず洗車に適しているのは日がギラギラしていない曇りの日となります。晴天だと吹き上げ途中で水が蒸発してホコリだけが残ってしまいボディーに傷がつきます。

可能なら屋内

外の洗車は気持ちがいいですが吹き上げ途中で早速ホコリが付着します。そのまま拭けば傷がつきます。都合で屋外しか洗車できない場合は風の少ない日や早朝など日差しが強くなく人の活動の少ない日がいいと思います。

まずは車内から。

外を洗う前にまず車内から綺麗にして行きます。ハンディ掃除機であちこち吸い取ってあげましょう。それから濡らしたタオルでダッシュボードなどを拭き取ってあげます。

シートは目地にホコリが詰まってます。

そして見た目は綺麗なのに結構汚れているのがシートです。特に運転席。次の画像をご覧ください。

新車一年半の綺麗なシート。

白いホコリ達は体が覆いかぶさらない肘付近や膝裏部分に多い。首裏は意外に少ない。

このようにエアーを吹きかけてあげると想像以上のホコリが出ます。写真でこのくらいですから肉眼だともっとたくさん見えます。体に近い部分なのでぜひエアーで吹き飛ばして欲しいところです。

でも、『そんなもんあるかーい!』となるでしょう。

そこで!!!

エアーフリースポット作ったよ。

このシート掃除の快感を知って貰いたく自作のエアーフリースポットを作りました!自販機の横なので飲み物を買うついでにささっと使っていただければいいと思います。工場のホースを延長しているだけなので使えるのは営業時間内のみになります。ご希望があればタイヤの空気入れもお貸しできます。自宅の洗車ではなかなかできませんのでたまにはこれを使って掃除していただくといいかと思います。

あとは宣伝になってしまいますが車検毎、出来れば年に一度くらいはシートクリーニングをお勧めします。夏場の汗や一年分のお菓子、花粉などが染み込んで生地の下まで汚れは溜まっております。1シート税抜5000円で賜ります。

吸い出した水が透明だった事は今のところ無い。

シャンプーは水を常にかけながら撫でるように。

シャンプーをかけて汚れを落とすときはとにかく触る事でホコリをボディに引っ掛けない事を意識します。最初に車に水をたっぷりかけてあげて出来るだけ水を含ませてダブダブにしながら撫でるように泡の中に汚れを絡ませて落としていきます。落ちない汚れがあるからってゴシゴシ擦ってはいけません。

拭き取りは一方通行で走行の風の流れ方向で。

拭き取りは水分を取る作業ですので1番気を使いたい所です。汚れのついていない拭き取りは新しいクロスを使います。拭き取りの動作は一方通行の方がキズのリスクは減ります。そして、これは塗装の講習で得た知識ですが、線傷は車の走行時の風の流れに沿っていれば目立ちにくいです。

そして水道水はカルキやミネラルが含まれているので完璧に吹き上げます。洗車でご飯を食べてるプロはそれらを取り除いた純水を使用している所もあるようです。

洗車が面倒なら羽はたき便利。

ホコリが大敵なので洗車が面倒なら羽はたき(呼称が合ってるかは不明)でこまめにさっと表面のホコリを落としてもらうのもいいかもしれません。タクシーの運転手さんや釣りバカ日誌の運転手さんが良く使っているアレです。

はたきは10年以上はもつ コイツが経験済

テレビのイメージがあったのでなかなかおじさん臭いアイテムかなと思ったのですが、使ってみると『なるほど傷はつきにくいな』と思いました。新車のショールームでも使われている安心の定番アイテムです。

追記

ドアハンドルなどの下に黒いスジ汚れが発生する事がありますが、その原因はグリスによるものです。油汚れなので濃い目の中性洗剤やささっとアルコールで拭くといいかもしれません。

黄色いのがグリス。グリスは無いと部品が痛むから黒いスジ汚れとはずっと付き合わなければいけない。

洗車の小話

私が今の鈑金塗装業に入る前は年数は長くありませんが新車の営業マンをしていました。お客さんに車を買ってもらうとやがて納車の日がやってきますが、その前日は『納準(のうじゅん)』と言ってナンバープレートや足マットの取り付け、ガソリンを入れて、そして車体の下につける穴閉じキャップ2つをはめ込み(新車がお店に積載車で運ばれてくるのでその際新車を固定する穴)最後に洗車をします。

上司、先輩はペーペーの新人よりも段違いに車を売っていますから、納準の台数も半端ではなく、一人ではできません。ですのでこの納準は入社1〜2年の新人が手伝う事になります。大体この納準は営業活動が終わって、夕方からになります。

日中は基本一人で外にいますから、納準は上司と話す貴重な時間となります。みんな帰社も迫って気持ちが軽くなるのか営業活動の相談をしたり、それ以外にもこの後飲みに行くかとか、社内の噂話とか、勉強になりつつも楽しい時間でした。真冬の夜に車を吹き上げると屋根は凍るんだと私はその時初めて知る所となりました。

ページトップ